株式会社DCIと申します。
茨城県土浦市を拠点に、東京都、千葉県、埼玉県、茨城県におけるコア抜き工事に対応しております。
本記事では、コア抜きに従事する職人の人物像、必要な心構えについてご紹介いたします。
求められるのは技術だけじゃない!
コア抜き工事は高い技術力が求められる仕事ですが、それだけではなく人物像も重視される傾向にあります。
お客様との信頼関係を築いていくうえで、誠実さやコミュニケーション能力は欠かせません。
また、現場では安全を第一に考え、チームで協力しながら作業を進めるため、協調性や責任感も大切です。
さらには、現場における状況判断能力や機転を利かせる臨機応変さも求められるため、多方面でのスキルや人間性が均等に評価されるのです。
株式会社DCIで活躍する人とは
株式会社DCIでは、お客様に満足していただけるサービスを提供するために、一人一人の社員がその能力を最大限に発揮できる環境を整えています。
弊社で活躍する人は、自己のスキル向上に努める意欲と、新しい挑戦を恐れないチャレンジ精神を持っています。
問題が発生した際には、一丸となって解決に向けて尽力する姿勢が求められます。
また、技術だけでなく、お客様としっかり向き合い、信頼関係を構築することも大切な役割の一つと捉えているのです。
コア抜き職人になるために必要な心構え
コア抜き職人として活躍するためには、技術の習得だけではなく、お客様への対応やチームワークの重要性を認識する心構えが不可欠です。
現場での安全を確保し、お客様への満足を追求する姿勢を持ち、常に向上心を忘れずに努力することが大切です。
また、未経験の方も成長できる環境があるので、積極的に学ぶ姿勢が望まれます。
向上心を持ち続けることで、現場知識や技術力が自然と高まり、将来を担う職人としての道が拓けるでしょう。
新しいスタッフを求人中です
弊社では、ただいま新しいメンバーを募集しています。
ダイアモンドコア穿孔工事に興味をお持ちの方、手に職をつけて活躍したい方、ぜひ求人応募フォームよりご応募ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。